塗装現場レポート

  • 2021.9.16

    大阪府大阪狭山市 玄関のシーリング工事

    施工前の画像

      本日の現場レポートは玄関のシーリング工事です。 シーリングはコーキングとも呼んでいますが、開口部や部材などの取り合いにできる隙間を埋めるためにコーキングを充填しています。   当然ですが隙間があればそこから水が入ってしまうため、コーキングで隙間・・・

  • 2021.8.26

    大阪府和泉市 N様邸 外壁塗装工事 ベランダ手すり 施工前〜下地処理

    鉄部施工前の画像

      本日の現場レポートはベランダ手すりの塗装作業をご紹介致します。 ベランダ手すりは鉄部です。   現状は塗装の剥がれにより、一部下地の露出、赤くなっているところは仕上げ剤が剥がれて錆止めが見えてしまっています。   鉄部は下地の鋼板・・・

  • 2021.8.26

    大阪府大阪狭山市 外壁・屋根塗装工事 コンクリート土間、門塀の高圧洗浄

    土間コンクリート高圧洗浄の画像

      大阪府大阪狭山市にて塗装現場の続きをお伝えしていきます。 本日は引き続き高圧洗浄の作業です。 前回は外壁や屋根の洗浄を行いましたが、その他の箇所も洗浄を行います。   建物はこれまでの蓄積により汚れが多くついてしまっています。 それは屋根や・・・

  • 2021.8.25

    大阪府大阪狭山市 縦樋の塗装 フッ素UVコート

    雨樋の塗装の画像

      本日の現場レポートは引き続き雨樋の塗装作業をご紹介します。 雨樋は一つの部材のように見えますが、実はいくつもの部材が組み合わさって構成されています。   大まかに分けてしまうと軒樋と縦樋、エルボ、集水器、雨樋金具などが雨樋の構成部材です。 雨・・・

  • 2021.8.24

    大阪府和泉市 N様邸 外壁塗装工事 現場養生

    養生の画像

      大阪府和泉市のN様邸にて塗装工事の作業を現場レポートします。 本日は現場養生についてです。   養生とは現場をきれいに保っていくためにとても重要な作業になります。 養生をしていないと余計なところに塗料がくっついてしまったり、建物を傷つけてしま・・・

  • 2021.8.22

    大阪府大阪狭山市 雨樋の下地処理〜塗装

    雨樋のケレンの画像

      本日の現場レポートは雨樋の塗装作業をご紹介します。 雨樋の塗装は付帯部に含まれるところです。   お家によって塗装する箇所は変わってきますので、これから塗装工事をご検討している方は、どこを塗装するのか確認しておきましょう。 塗装箇所は見積もり・・・

  • 2021.8.22

    大阪府和泉市 N様邸 庇の塗装 下地処理ケレン〜上塗り

    庇施工前の画像

      本日の現場レポートは庇の塗装作業をご紹介したいと思います。 庇は鉄部の塗装になります。   塗装箇所については見積もりの内訳に記載されていますので、塗装工事をご検討している方はどこを塗装するのか見積もり内容をよく確認しておくことをお勧めします。・・・

  • 2021.8.21

    大阪府大阪狭山市 外壁・屋根塗装工事 外壁と屋根の高圧洗浄

    高圧洗浄の画像

        大阪府狭山市の現場の続きです。 本日は屋根と外壁の高圧洗浄の作業をお伝えしていきます。   足場を設置した後は建物の汚れを取るために高圧洗浄を行います。 洗浄で注意しておかないといけないのが、水の勢いが強すぎて建物を痛めてしま・・・

  • 2021.8.20

    大阪府和泉市 N様邸 外壁塗装工事 換気口 下地処理〜上塗り塗装

    換気口施工前の画像

      本日は大阪府和泉市の現場にて換気口の塗装作業をお伝えします。 換気口は排気の場所ですし、普段掃除する場所でもありませんので、汚れが蓄積しています。 部材自体も経年劣化で傷んでいますので、塗装をしておくことです。     まずは・・・

  • 2021.8.19

    大阪府大阪狭山市 雨戸の下地処理〜塗装

    雨戸のケレンの画像

      大阪府大阪狭山市の塗装現場の続きをお伝えします。 本日は雨戸の塗装です。 現在の雨戸はアルミが主流となっています。   こちらの現場の雨戸もアルミですが、ルーバーとなっているところはスチールが使われていますので、経年劣化で色が褪せてきます。 ・・・

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

南大阪のお客様の声

もっと見る