大阪府八尾市 Y様邸 屋根カバー工法 外壁塗装 付帯部塗装 クラック補修
担当からのコメント
大阪府八尾市のY様邸にて外装工事が完了しましたので、施工事例をあげたいと思います。
ご依頼いただいた工事は外壁塗装、屋根カバー工法、付帯部塗装、外壁のクラック補修などです。
今回はスレートの上にそのまま被せられる金属屋根を採用しました。
既存スレートは塗装の劣化が進み色が褪せてしまっていました。
スレートはセメントと繊維質を混合させた住宅に多く普及している屋根材です。
スレート表面には水が染み込まないように塗装が施されていますが、年数が経ってくると塗装も摩耗してきて防水性をなくしてきます。
建物診断ではY様にも屋根の状態を写真で確認してもらいました。
屋根は下からでは状態を見ることができませんので、点検や工事の時は写真を撮ってもらうことをおすすめします。
無料診断についてはこちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。
既存屋根に被せるタイプの屋根材のため、重量の負担が少なくなっています。
棟部から下におりていく流れで屋根材を取り付けていきます。
棟板金や水切りなどの板金部は残る形になりますので、下地処理をした後に塗装をして仕上げました。
下地処理についてはこちらの「塗装前の下地処理」をご覧ください。
外壁はクラックが生じておりましたので、塗装前に補修をしました。
クラックは軽微なため、補修部にプライマーを塗布し、コーキングを打ってヒビを埋めました。
クラックは構造クラックとヘアークラックがあり、構造クラックの場合は耐震性に関わってきますので、ヘアークラックとは違う方法で修理が必要です。
クラックについてはこちらの「下地調整の重要なポイント2 ひび割れ、クラック補修(外壁)」をご覧ください。
外壁にはプラチナシリコン遮熱を採用しました。
下地処理や下塗りの後に上塗りを2回行って仕上げています。
プラチナシリコン遮熱は遮熱性を備えておりますので、太陽からの熱吸収を抑制してくれます。
遮熱性の効果を発揮するのが温度が上がる夏の季節です。
熱を吸収すると室内にまで熱が伝わってきますので、温度が上昇し、エアコン使用の負担も大きくなります。
遮熱塗料で塗装することで室温上昇を抑え、エアコンの使用が軽減し、電気代の節約につながります。
外壁の他に付帯部も塗装しております。
付帯部はフッ素UVコートで仕上げました。
塗装は建物全体に行うことが大切です。
建物は経年劣化してきますから、塗り残しがあるとそこから先にどんどんと傷んできてしまいます。
工事後もアフターフォローでメンテナンスのサポートをさせていただきますので、今後もなにかお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
この度は工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
アフターフォローについてはこちらの「安心の定期訪問サポート」をご覧ください。
“mu”
南大阪で、塗装工事、屋根工事のことなら、南大阪屋根外壁塗装専門店へお気軽にご相談ください。
施工内容 屋根カバー工法 外壁塗装 付帯部塗装 クラック補修 使用材料 外壁:プラチナシリコン遮熱 付帯部:フッ素UVコート 大阪府堺市 T様邸 屋根塗装 外壁塗装 クラック補修 バリュー工法
担当からのコメント
大阪府堺市T様邸の工事が完了しました!
今回は屋根塗装、外壁塗装、クラック補修を行わさせていただきました。
施工したお家の外壁は一部クラックがあり、補修しております。
クラック補修ではバリュー工法を採用しました。
施工前の状態は、経年劣化により塗装の劣化、汚れの付着などが確認できました。
屋根はテレビアンテナの錆が流れて汚れてしまっていました。
施工前の状態は下の現場レポートでお伝えしておりますので、良ければこちらもご覧ください。
「現場レポート:大阪府堺市 T様邸 屋根・外壁塗装工事 施工前〜足場設置」
足場を設置してから高圧洗浄をした後、外壁のクラック補修を行いました。
クラックが起きているところは建物の角と開口部のところです。
ここはモルタルのに塗り厚が薄くなりやすい場所でちょっとした衝撃で欠けてしまうことがあります。
補修は前述したバリュー工法を採用。
ミラクルプライマーをクラック部に塗布してからフィラーで表面を平らに均します。
ミラクルプライマーは浸透性が高く、クラックの深部にまで塗料が浸透してくれます。
また、柔軟性も優れていることから、建物の揺れによるヒビが発生しにくい特徴があります。
バリュー工法の補修作業は下の現場レポートをご覧ください。
「現場レポート:大阪府堺市 T様邸 外壁 破損部の下地補修 プライマー・カチオンフィラー塗布」
「現場レポート:大阪府堺市 T様邸 開口部 クラック補修 バリュー工法」
クラックを補修したところは模様が壊れてしまっているので、補修後に吹き付け塗装で部分的に新しく模様を付けております。
吹き付け塗装の後は、下塗りを行なってから仕上げ剤で外壁を仕上げていきました。
下塗りにはフィラーを使っております。
モルタル外壁のような硬い素材はひび割れしやすいため、塗膜にある程度追従性を持たせることが大切です。
塗装後もひび割れが発生しないようにフィラーを塗って塗膜に追従性を持たせましたので、しばらくは外壁にヒビが入ることはないでしょう。
屋根の塗装には「プラチナルーフ遮熱シリコン」を使いました。
遮熱性能のある塗料で、屋根の表面温度の上昇を抑え、室温改善が期待できます。
室温が上がりにくくなると、エアコンの負荷も減り電気代の節約になります。
屋根塗装の現場レポートは下のページをご覧ください。
「現場レポート:大阪府堺市 T様邸 屋根塗装 下塗り〜中塗り〜上塗り」
今回はしっかりクラックを補修してから塗装をしておりますので、この先も外壁から不具合を起こすことはほとんどないでしょう。
今後のメンテナンスや維持管理についてサポートを行なっていきますので、これからも当社にお任せください。
定期訪問を実施しており、今後ともお付き合いいただけますことをよろしくお願いいたします。
この度は工事のご依頼をいただきまして、誠にありがとうございました。
定期訪問についてはこちらの「安心の定期訪問サポート」をご覧ください。
“mu”
南大阪で、塗装工事、屋根工事のことなら、南大阪屋根外壁塗装専門店へお気軽にご相談ください。
施工内容 屋根塗装 外壁塗装 クラック補修 バリュー工法 施工風景
その他の施工事例
-
大阪府河内長野市 O様邸 外壁塗装 屋根塗装 付帯部塗装
施工内容 外壁塗装 屋根塗装 付帯部塗装 大阪府河内長野市のO様邸の工事が完了しました。 今回工事させていただきました建物は劣化が進んでおり・・・ -
大阪府八尾市 Y様邸 屋根カバー工法 外壁塗装 付帯部塗装 クラック補修
施工内容 屋根カバー工法 外壁塗装 付帯部塗装 クラック補修 大阪府八尾市のY様邸にて外装工事が完了しましたので、施工事例をあげたいと思います。 ご依頼いただい・・・ -
大阪府堺市 T様邸 屋根塗装 外壁塗装 クラック補修 バリュー工法
施工内容 屋根塗装 外壁塗装 クラック補修 バリュー工法 大阪府堺市T様邸の工事が完了しました! 今回は屋根塗装、外壁塗装、クラック補修を行わさせていただき・・・ -
外壁・屋根・付帯塗装、雨樋交換、ベランダ防水、駐車場左官工事 河内長野市 H様邸
施工内容 外壁塗装、屋根塗装、付帯塗装、雨樋交換、ベランダ防水、駐車場左官 河内長野市のお客様宅の外壁・屋根塗装工事が完工いたしました。 塗装工事の見積もりの・・・ -
大阪府大阪狭山市 O様邸 外壁塗装、屋根塗装、付帯部塗装、ベランダ防水塗装、外壁クラック補修
施工内容 外壁塗装、屋根塗装、付帯部塗装、ベランダ防水塗装、外壁クラック補修 大阪府大阪狭山市O様邸の工事が完了しましたので施工事例をご紹介します。 今回は外壁と屋根、付帯部の・・・ -
外壁塗装工事 雨漏り修繕工事 FRP防水工 岸和田市 M様邸
施工内容 外壁塗装工事、雨漏り修繕工事、ベランダFRP防水工事 岸和田市のお客様宅の雨漏り修繕工事が完工いたしました。 数年前から雨漏りで悩んでい・・・
南大阪のお客様の声
-
富田林市 外壁塗装、屋根塗装、ベランダ防水塗装
毎朝、職人さん方と笑顔での挨拶から始まり大変気持ちが良かったです。 毎日の日報・・・ -
河内長野市 外壁塗装、屋根塗装、棟板金交換
去年の台風で屋根の一部が剥がれてしまい、どうしたらいいのか悩んでいました。 お電話をしたとこ・・・ -
河内長野市 室内キズリペア、洗面トイレCF貼り、食洗器取付
浦さん大変お世話になりました。どんな質問にも相談にも「僕に出来ることなら」の一言で私の不安や・・・ -
橋本市 外壁補修工事、塗装工事、付帯部塗装、防水工事
・・・ -
河内長野市 外壁塗装、屋根塗装、付帯部塗装
・・・ -
河内長野市 外壁塗装、屋根塗装、ベランダ防水工事
初めて塗装工事をお任せしましたが、想像以上に綺麗に仕上げていただき、塗装工事を頼んでよかった・・・