塗装現場レポート

  • 2021.8.18

    大阪府和泉市 N様邸 外壁塗装工事 外壁のクラック補修

    施工前の画像

      本日の現場レポートは引き続き大阪府和泉市の現場の作業をお伝えします。 こちらの現場はモルタル外壁となっていまして、経年劣化によりクラックが起きていました。   外壁のクラックは損傷の程度により、ヘアークラックと構造クラックがあります。 どちら・・・

  • 2021.8.17

    大阪府大阪狭山市 水切りの下地処理〜塗装

    水切りのケレンの画像

      本日の現場レポートは付帯部の塗装をご紹介します。 付帯部に含まれる水切りは外壁の下部に取り付けられている鉄製の部材です。   鉄の部材は劣化すると錆が発生するため、定期的に塗装をする必要があります。 水切りは一部外壁の中に入って取り付けら・・・

  • 2021.8.16

    大阪府和泉市 N様邸 外壁塗装工事 高圧洗浄

    足場組み立て設置の画像

      本日の現場レポートは引き続き大阪府和泉市の現場をご紹介します。 足場設置後は高圧洗浄を行います。   高圧洗浄では水飛沫が飛散しますので、足場には上記の写真のように養生ネットを張っておきます。 工事ではご近隣の方にご迷惑をかけないように配慮し・・・

  • 2021.8.16

    大阪府和泉市 N様邸 外壁塗装工事 足場組み立て

    施工前の画像

      大阪府和泉市のN様より外壁塗装工事のご依頼をいただきました。 工事初日は足場の組み立てです。   足場を組む日は部材搬入の車両や作業音などがありますので、近隣の方にご迷惑をかけないように配慮して作業を行うことが大切です。   当社・・・

  • 2021.8.15

    大阪府岸和田市 バルコニー防水塗装 トップコート 中塗り〜上塗り

    中塗りの画像

      本日の現場レポートは引き続きバルコニー防水塗装の現場をお伝えしていきます。 下塗りが完了したら、トップコートを塗ります。   トップコートにも色の種類がありますので、好みのものをお選びいただけます。 トップコートは2回塗装をしていきます。 ・・・

  • 2021.8.15

    大阪府大阪狭山市 軒天井の塗装 ノキコート

    軒天井の塗装の画像

      本日の現場レポートは軒天井の塗装作業をご紹介します。 軒天井はノキコートという塗料で塗装しました。 軒天井は湿気がこもりやすくカビやコケなどが発生しやすい場所です。   特に北側や風とおしが悪い場所は要注意。 美観性の低下と軒天井の状態を悪・・・

  • 2021.8.15

    大阪府和泉市 N様邸 外壁塗装工事 建物、雨戸、庇、車庫、シャッターの施工前

    建物の施工前の画像

      大阪府和泉市のN様より外壁塗装工事のご依頼をいただきました。 本日は施工前の建物の状態を確認していきます。   塗装は年数が経つと劣化して様々な症状がでてきます。 劣化症状にはひび割れや汚れの付着などがあり、多く見られる症状がチョーキングです・・・

  • 2021.8.14

    大阪府岸和田市 バルコニー防水塗装 下地処理 ケレン〜下塗り バリュー工法

    ケレンの画像

      本日の現場レポートは引き続きバルコニー防水塗装の作業をご紹介していきます。 まず、塗装を行う前に塗布面を調整していきます。   塗布面は年数の蓄積により、塗装が古くなっていたり、汚れが付着していたりして塗料が密着しにくくなっています。 &nb・・・

  • 2021.8.14

    大阪府岸和田市 バルコニー防水塗装 施工前 劣化症状について

    施工前の画像

      大阪府岸和田市のお客様からバルコニー防水塗装のご依頼をいただきました。 バルコニーの床は水が染み込んでいかないように防水施工がされています。 外壁塗装と同様にバルコニーの防水も経年劣化を起こしてきますので、定期的にメンテナンスが必要です。   ・・・

  • 2021.8.13

    大阪府大阪狭山市 付帯部 破風板の下地処理〜塗装

    破風板の下地処理の画像

      本日の現場レポートは破風板の塗装です。 破風板は屋根の軒先やケラバに取り付けられている板のことで、装飾の目的もありますが、水が屋内に入ってこないようにするためにも取り付けられています。   破風板の塗装は付帯部に含まれていますので、これから塗装・・・

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

南大阪のお客様の声

もっと見る