外壁塗装ブログ

ベランダの排水溝がつまる原因📝

2025.9.29

 

 

排水溝の詰りを放置すると排水溝や排水管だけでなく

ベランダ全体に被害が出てくることもあるので注意が必要です。

 

 

 

ベランダの排水溝がつまる原因とは?

 

 

🔸木の枝・枯れ葉

 

風によって運ばれてくることがあります。

排水溝を塞ぐように詰まる原因となります。

 

 

🔸ホコリ

 

洗濯物を干したりする際に、服に付着しているホコリが落ちて詰まる原因となります。

 

 

🔸砂・土

風によって運ばれてくることがあります。

 

 

 

排水溝が詰まったときの症状

 

水が排水溝かた排水管へ流れにくくなり排水溝の周りに水が溜まります。

放置すると大雨のときにベランダに水が溜まって、

水位が上がりプールのようになってしまうこともあります。

さらにはその溢れた水が窓から部屋へ侵入する可能性もあります。

 

 

 

排水溝が詰まったときの対処法

 

🔸詰りの原因を取り除く

 

詰りの原因は排水溝かた入り込むため、まず排水溝周りをキレイにしましょう。

ケガをしないために軍手やゴム手袋などを着用することをオススメします。

 

カバーのある排水溝の場合はカバー上のゴミなどを手で取り除きましょう。

排水溝の奥が詰まっているときは、カバーの隙間からワイヤーなど

柔軟性のある棒で突き、解消できるか試してみましょう。

 

 

🔸排水管を掃除する

 

カバーの取り外しができない排水溝などは詰り原因の除去が難しいので、

ラバーカップやワイヤーブラシなどを使うとよいでしょう。

 

水の通り道になる排水溝にぴったりと密着するようカップを押し当て数回勢いよく上下させましょう。

 

排水管内部に水圧をかけて詰りの原因を押し流し、詰りを解消します。

 

 

 

 

ご相談・お見積り 無料です🌷

お気軽にお問い合わせください😊✨


大阪府河内長野市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
南大阪屋根外壁塗装専門店
株式会社Boo/麻布南大阪営業所
https://azabu-minamiosaka.net/
住所:大阪府河内長野市美加の台1-36-7
ショールーム:大阪府河内長野市喜多町663 イズミヤ河内長野店3F

お問い合わせ窓口:0120-79-2800
(10:00〜18:00 土日祝も営業中)

対応エリア:河内長野市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://azabu-minamiosaka.net/case/
お客様の声 https://azabu-minamiosaka.net/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://azabu-minamiosaka.net/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://azabu-minamiosaka.net/contact/


施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

南大阪のお客様の声

もっと見る