雨戸は吹き付けで仕上げ 和歌山県橋本市
2025.10.8
🏠和歌山県橋本市 I様邸
今回は雨戸の吹き付け塗装をレポートします📝
●雨戸の塗装 下地処理 ケレン作業●
本日は雨戸の塗装をレポートします📝
正面の板は鉄なのでサビる前に塗装が大事。
下地が荒れているので、しっかりとケレンを行って下地を整えました。
重要な工程ですが見えないところですので、しっかりと意識しておくことが大事です。
●雨戸は吹き付け塗装で仕上げ●
雨戸は吹き付け塗装で仕上げます。
吹き付け塗装とはスプレーガンを使用した塗装方法です。
塗装面が広いときや量が多い時に吹き付け塗装は効率的に行えます。
施工状況などで施工方法が異なりますが、当店は事前に現地調査を実施しておりますので
最適な施工方法で工事をご提案いたします😊!
大阪府河内長野市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
南大阪屋根外壁塗装専門店
株式会社Boo/麻布南大阪営業所
https://azabu-minamiosaka.net/
住所:大阪府河内長野市美加の台1-36-7
ショールーム:大阪府河内長野市喜多町663 イズミヤ河内長野店3F
お問い合わせ窓口:0120-79-2800
(10:00〜18:00 土日祝も営業中)
対応エリア:河内長野市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://azabu-minamiosaka.net/case/
お客様の声 https://azabu-minamiosaka.net/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://azabu-minamiosaka.net/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://azabu-minamiosaka.net/contact/