塗装現場レポート

霧よけ庇の下地処理から仕上げまで 大阪府河内長野市

2025.8.24

 

 

霧よけ庇の下地処理から仕上げまでをレポート!|大阪府河内長野市南花台

🏠大阪府河内長野市 A様邸

 

霧よけ庇の下地処理から仕上げまでをレポートします📝

 

 

🔸霧よけ庇の下地処理 ケレンで下地を整えます

霧よけ庇の下地処理から仕上げまでをレポート!|大阪府河内長野市南花台

こちらは施工前の霧よけ庇です。

 

下地が荒れていますので、まずは下地処理します。

 

霧よけ庇の下地処理から仕上げまでをレポート!|大阪府河内長野市南花台

 

ケレンはサンドペーパーなどの研磨材で下地を研磨する作業です。

 

下地に付着する不純物が取り除かれ、下地の凹凸を平滑にします。

 

こうすることで塗装が密着しやすく、見栄えも美しくできます。

 

 

🔸霧よけ庇 上塗り フッ素UVコート塗布

霧よけ庇の下地処理から仕上げまでをレポート!|大阪府河内長野市南花台

霧よけ庇の下地処理から仕上げまでをレポート!|大阪府河内長野市南花台

 

下地処理ができたら上塗り材で霧よけ庇を仕上げます。

 

上塗り材はフッ素UVコートを塗りました。

 

耐候性に優れており、長い期間素材を保護できます。

 

鉄は空気や水に触れると錆てしまうので、素地が露出しないように定期的に塗装が必要です。

 

鉄部塗装は塗料の性能にもよりますが、5~10年くらいを目安に塗装をご計画ください。

 

 


大阪府河内長野市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
南大阪屋根外壁塗装専門店
株式会社Boo/麻布南大阪営業所
https://azabu-minamiosaka.net/
住所:大阪府河内長野市美加の台1-36-7
ショールーム:大阪府河内長野市喜多町663 イズミヤ河内長野店3F

お問い合わせ窓口:0120-79-2800
(10:00〜18:00 土日祝も営業中)

対応エリア:河内長野市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://azabu-minamiosaka.net/case/
お客様の声 https://azabu-minamiosaka.net/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://azabu-minamiosaka.net/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://azabu-minamiosaka.net/contact/


施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

南大阪のお客様の声

もっと見る