スレート屋根の縁切りって必要📝?
2025.8.4
スレートの塗装をお考えの方ならきっと「縁切り」という項目を目にしたことがあるでしょう。
縁切りは屋根塗装後の雨漏りを予防する非常に重要な工程となっています。
今回はスレート屋根にどうして縁切りが必要なのかを中心に詳しくご紹介します📝
●縁切りとは?●
【縁切りとは?】
スレートの継ぎ目に隙間を設ける作業
縁切りの方法は「塗装後にカッターなどで塗膜に切り込みを入れる方法」と
「タスペーサーを設置する方法」があります。
縁切りは屋根内に流れ込んだ雨水を塗膜によって堰き止められないように
隙間を設けて排水できるようにするために行います。
●スレート屋根の構造から考える縁切りの必要性●
🔸スレート屋根は3層構造
スレート屋根の構造はこのような3層構造になっています。
1.野地板
2.ルーフィング
3.スレート
屋根は完全に密閉されているわけではなく、屋根内部に水が侵入することを前提につくられています。
屋根内部に流れ込んだ水はルーフィングにより堰き止められ、
小屋組や建物の骨組みがある内部まで水が浸透しないようになっています。
屋根の構造ではスレートが一次防水、ルーフィングが二次防水となっており、
特に重要となるのが二次防水にあたるルーフィング層です。
どんなにスレートが正常でもルーフィングは機能していなければ雨漏りを引き起こしてしまいます。
●隙間を設けることで塗装後の雨漏りを防ぐ●
スレート屋根は適切に縁切りがされていないと雨漏りを引き起こします。
なぜ雨漏りへと発展してしまうかというと、それは塗装後の
塗膜によってスレートの継ぎ目にあった隙間が塞がれてしまうからです。
塗装後でも完全に密閉されていれば水が侵入する余地はなくなりますが、それは不可能です。
塗膜の乾燥と収縮、膨張などは一定ではなく、かならず隙間が生じます。
また棟板金など他のところからも水が侵入します。
縁切りを適切に行いスレートの継ぎ目に隙間を確保することで塗装後の雨漏りを防ぐことができます。
●縁切りをしないと屋根内部が水気を帯びるようになる●
正常な状態ならスレートの継ぎ目にある隙間から水が排出され
通気性が維持されることで湿気がこもることもありません。
ですが、縁切りがされていない状態なら屋根内部が水気を帯びるようになります。
長期間、水気を帯びる状態が続くと野地板やルーフィングの劣化を早め、やがて雨漏りへと進展します。
また結露も生じやすく、雨が降れば数時間も水に触れ続けるわけですから想像以上に
劣化の進行が早く、塗装後、数カ月くらいで雨漏りすることも不思議ではありません。
このように塗装後に雨漏りを起こさないために、
しっかりと縁切りを行い屋根内部が水気を帯びないように処置が必要です。
●縁切り不要とされている屋根について●
【縁切り不要とされている屋根】
・急勾配屋根
・スレートが反っていて隙間は大きい
屋根勾配とは傾斜のことです。
6寸勾配以上の屋根を急勾配屋根といいます。
勾配が急なら雨水が流れ落ちるスピードが速いため縁切りの必要性はないと言われています。
たしかに6寸勾配以上なら排水処理に支障が出にくく雨漏りリスクは低いですが、
塗膜によって内部に侵入した雨水を堰き止めてしまったら排水されません。
長く水に触れる状態が維持されてしまい、いずれ雨漏りへと被害を発展させます。
急勾配屋根であっても縁切りを行う必要があるか現地にて、
調査してから工事方法を検討する必要があります。
●スレート屋根の塗装は縁切りの項目を必ずチェック●
ここまでスレート屋根の塗装に縁切りが必要な理由についてお話しさせていただきました。
縁切りは塗装後の雨漏りを予防する塗装する上で欠かせない工程となっています。
雨漏りは建物への被害が甚大でして、修理費の負担もかなり大きなものです。
せっかく塗装しても雨漏りしてしまったら大きな損失です。
これからスレート屋根を塗装される方は必ず縁切りの項目をチェックし、
適切な方法で工事を行ってくれるかよく業者を見極めましょう。
当店ではお客様がご安心して工事を任せていただけるように、
工事のご説明や使用する材料など詳しくご説明させていただきます。
また工事後のこともアフターフォローや工事保証などを実施し、
大切な建物の維持管理を長くサポートいたします。
見積りは無料で行っておりますので、スレート屋根の塗装のことで
なにかお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください😊✨
お客様のご期待に応える高品質な工事をご提供いたします🌷!
大阪府河内長野市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
南大阪屋根外壁塗装専門店
株式会社Boo/麻布南大阪営業所
https://azabu-minamiosaka.net/
住所:大阪府河内長野市美加の台1-36-7
ショールーム:大阪府河内長野市喜多町663 イズミヤ河内長野店3F
お問い合わせ窓口:0120-79-2800
(10:00〜18:00 土日祝も営業中)
対応エリア:河内長野市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://azabu-minamiosaka.net/case/
お客様の声 https://azabu-minamiosaka.net/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://azabu-minamiosaka.net/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://azabu-minamiosaka.net/contact/